106-1.定山渓翠山亭倶楽部(7)お部屋編
□ 一年ぶりの翠山亭倶楽部です。前回はグリルでしたが、もう一度懐石を選んでみました。
お部屋は同じ禁煙スイートの錦秋です。

それではいつもと同じ写真構成になりますが、レンズが広角なので見た目が
ちょっと違います。少しお部屋が広く見えますが、それだけです。

角部屋ですの窓が2面あります。

翠山亭グループの独特の意匠がありますね。鶴雅がアイヌ系なのに
比べて和室でありながら、モダンでいて非常に落ち着いた高級感があります。

夕方になると特にコーナスイートの贅沢が味わえます。

アロマが選べます。サービスは最高でパーフェクトと呼ばれる
仲居さんがいます。

ただ欠点はカップルで利用するときこの和室が無駄になるだけです。
お部屋食というチョイスがありますが、かなりお高くなるはずですが。

4名1室ならここで、和めるという手がありますが、わが夫婦では開かずの間に
なります。

寝室です、寝心地最高で室外機の音もしないし、隣人の話声も聞いたこともありません。
とても静かな旅館で、バーに行って初めて、こんなに人がいたのかって気が付きますね。

寝室から居間を見たアングルです。
寝心地よさそうな寝室ですね。倶楽部の良さはこの静けさなのかもしれません。
お部屋は同じ禁煙スイートの錦秋です。

それではいつもと同じ写真構成になりますが、レンズが広角なので見た目が
ちょっと違います。少しお部屋が広く見えますが、それだけです。

角部屋ですの窓が2面あります。

翠山亭グループの独特の意匠がありますね。鶴雅がアイヌ系なのに
比べて和室でありながら、モダンでいて非常に落ち着いた高級感があります。

夕方になると特にコーナスイートの贅沢が味わえます。

アロマが選べます。サービスは最高でパーフェクトと呼ばれる
仲居さんがいます。

ただ欠点はカップルで利用するときこの和室が無駄になるだけです。
お部屋食というチョイスがありますが、かなりお高くなるはずですが。

4名1室ならここで、和めるという手がありますが、わが夫婦では開かずの間に
なります。

寝室です、寝心地最高で室外機の音もしないし、隣人の話声も聞いたこともありません。
とても静かな旅館で、バーに行って初めて、こんなに人がいたのかって気が付きますね。

寝室から居間を見たアングルです。
寝心地よさそうな寝室ですね。倶楽部の良さはこの静けさなのかもしれません。
スポンサーサイト