99-8.厨翠山 その他終わり
□ 紹介できなかった場所を載せてみました。倶楽部と同じで石山の軟石を使った
素敵なエントランスもあります。

エントランスの所ですが、たくさんの塩が売っています。
お土産は塩ですね。

軟石だと思いますが、(カッテイングが少し違うような)
温かみのある石作りですよね。

ここで実際に使用している陶器も飾ってあります。

特にびっくりしたのは廊下の中庭に置いてある灯篭でした。
この辺の造りはここ独特のものですね。木の鶴雅、石の翠山亭
みたいな感じです。

これで厨翠山は終わりです。ゴージャスな雰囲気がしますので
カップルには最適です。翠山亭グループのチャレンジをお楽しみください。
素敵なエントランスもあります。

エントランスの所ですが、たくさんの塩が売っています。
お土産は塩ですね。

軟石だと思いますが、(カッテイングが少し違うような)
温かみのある石作りですよね。

ここで実際に使用している陶器も飾ってあります。

特にびっくりしたのは廊下の中庭に置いてある灯篭でした。
この辺の造りはここ独特のものですね。木の鶴雅、石の翠山亭
みたいな感じです。

これで厨翠山は終わりです。ゴージャスな雰囲気がしますので
カップルには最適です。翠山亭グループのチャレンジをお楽しみください。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :